
There were many places on mountains burned off. It was called Noyaki, held for new plants in this time of every year. The smoke made hazy.
山のあちらこちらで、煙があがっていました。春の風物詩「阿蘇の野焼き」だそうです。野焼きの煙と黄砂のために、あたりは霞んでいたのですね。


I sometimes saw the roaring flames. They weren't real fire, were they?
遠くからでも、炎がはっきり見える場所もありました。大丈夫なのかしら。

The bus ran up the mountain, headed to Kurokawa-Onsen, I stayed on the night.
バスは外輪山を登り、黒川温泉へと向かいます。


There were black burned mountains.
あたりは黒い平原。ほうきを持ったり、何かを背負っている人たちがたくさん歩いていました。

On the next day, I went through same area by bus. I found the interesting message. How did they make it???
次の日、また同じ道を戻って外輪山の内側へ向かいました。その途中に見つけたメッセージ。「元気?」の文字のところだけ燃えてないのでしょうか?それとも??? バスから撮ったので、確認できず。
2 件のコメント:
いたるところが若草山のようですね。元気?はよかったですね。
これからblogは、何処の風景に行くかを楽しみにしています。by tetu
そうですね。若草山のよう。
野焼きはあちらも、こちらも、、かなり広範囲でした。交通制限もあったようです。
「元気?」を描いたのは、どんな人たちなのかと想像すると、楽しくなります。
コメントを投稿