
I took a bus at Kurokawa Onsen, got off at Tateno to catch a train for Takamori.
I had a nice walking between the bus stop and the train station in Tateno. Rape blossoms were blooming.
黒川温泉から熊本行きのバスに乗り、立野で電車に乗り換え。
立野のバス停から駅までは少し距離があり、天気も良くてお散歩気分。
菜の花が咲いていました。

When I was walking, I saw a big railway bridge.
I had lunch at a small restaurant in front of the station. The owner was an elderly woman, she was friendly. we talked a lot, I almost missed my train.
途中、鉄橋が見えました。あの鉄橋を電車で渡るのだと思うと、わくわく。
電車の出発まで時間があったので、駅前のお土産物やさん兼食堂でうどんをいただく。「12,1,2月は開店休業だったけど、昨日は天気が良かったからね。久しぶりにお客さんがたくさん来たから、計算間違えてね。」「おばちゃんとこ、民宿してるから、またいらっしゃい。」と、楽しい会話付き。

I got on the train. It ran over the bridge which I had seen.
電車に乗り、立野を出発。鉄橋を渡ります。

There was another bridge.
しばらくすると、山あいの鉄橋。

I looked down from the window. It was very high. I felt scared.
窓から下をのぞくと、、、怖い。。。

The train went inside the mountains.
外輪山の内側に入ると、田畑が広がります。背景に、外輪山の山々。

Each train station was unique. There were a traditional building station, a station having hot spring, a station having longest name in Japan, and so on.
南阿蘇鉄道の駅は、それぞれ特徴がありました。歴史ある駅舎。温泉のある駅舎。この駅は、日本一長い駅名。

I got off at Asoshirakawa station, which was a modern building.
阿蘇白川駅で降りました。ハイカラな駅舎。

I started walking from this station.
向こうから歩いてくる2人の女性に勧められ、この畑沿いの道からお散歩を始めました。
4 件のコメント:
高いところを通る鉄橋!
有名な餘部の鉄橋のようですね。
あそこももう廃止になるようですが・・・。
阿蘇山の周囲にいろいろ見所があるのですネ~。
阿蘇山だけで帰っては、もったいないですね。
こんな立派な鉄橋があるなんて知りませんでしたので、びっくりでした。こんな出会いがあるので、初めての場所をお散歩するのは楽しいですね。
阿蘇山の外輪山は、とても大きくて、温泉いっぱい、自然いっぱい、見所いっぱいですね。
ホント、すごいとこです。
鉄道に乗るとか、歩いていると、全く新しい風景と出会えますね。
しかも、あの長い駅名の旅情をそそる名前は、そのまんまの鄙びた風景を感じますね。
白水水源は、水も豊富だし、やや人も豊富。
懇々と流れる清水は、家の近場であればいつまでも眺めていたいでしたが、しっかり駅から徒歩で南阿蘇を満喫されたようですね。
確か根子岳の異様な山稜が、阿蘇山の厳しさを語るような気がしましたよ。
by tetu
tetuさんのおかげで、素晴らしい景色に出会えました。
ありがとうございました。
歴史ある駅舎。途中下車して、じっくり雰囲気を味わいたかったです。次回は、訪れてみたいです。駅舎にある、温泉にも行ってみたい。
もう、次の南阿蘇の旅が楽しみです。
コメントを投稿