
I woke up at 6am, took a walk in the village. There were several people taking photos with tripods. It was quiet.
白川郷でも、早起きして朝散歩。三脚付きのカメラを持った中高年のカメラマンたちがいましたが、とても静かでゆっくり雰囲気を味わいました。



There was no one in this place where it had been crowded in the afternoon of the previous day.
明善寺郷土館も、朝は静かです。




I went back to the guesthouse to have breakfast, then visited Kanda-ke, built in the latter part of the Edo period.
宿に戻って朝食後、またお散歩を続けました。
8時半、開館直後の神田家を訪れました。江戸後期に建てられたそうです。

I climbed up the upper floor.
二階三階へと登れます。


The noise of this paramotor annoyed me during my strolling in this morning.
朝散歩でひとつ残念だったことは、撮影をしているのか、このパラモーターのエンジン音が結構大きくて。。。窓から外を見ていると、こちらに向かってきました。

I enjoyed staying at the house for more than one hour. I had a cup of tea and talked to other tourists.
観光客が押し寄せる前の神田家は静かで、お茶を飲んだり、お庭を見たり、緒形拳がナレーションの神田家に関するTV番組のDVDを見たりとのんびりくつろぎました。いつの間にか1時間以上経っていました。

It was getting crowded in the village by 10am. I left Shirakawa-go before noon, came back home.
I'd like to visit Gokayama and Shirakawa-go in the different season.
10時頃には、観光バスが観光客たちを連れて来て、まちは人でいっぱい。お昼前には帰路につきました。
五箇山、白川郷。他の季節にも訪れたい、魅力的な場所でした。
4 件のコメント:
やっぱり宿泊して一日を過ごさないとその土地の良さはわかりにくいかもしれませんね。
バスのツアーだとあそこは人が多くて…という印象しか残らないかもしれないし…
初めて訪れた時はフェリーから車で降りて深夜に白川郷に到着。
車中泊して早朝、人の来ないうちにすべて歩いて周りました。
takeさんへ。
そうですね。白川郷に1泊できて良かったです。
開館直後の神田家は、田舎に帰って来たという雰囲気を味わえました。神田家では、夜出発して車中仮眠をとって朝に訪れたという人に出会いました。何十年も前に訪れた時には、茅葺きの家ばかりだったそうです。
時間があれば、郡上八幡や醒井へも行きたかったのですが、また次回に旅します。
ゆったりとした旅がしてみたいですね。
気が焦るというのは、長年の習性ですかね。何も急ぐ理由は何一つないのにね。
少しは見習いましょう。
by tetu
できるだけたくさんの場所を巡る周遊の旅から、一カ所をじっくりという滞在の旅に変わってきました。
でも、旅先での〜んびりしようと思いつつ、明日は何時に起きて、ここへ行って、、、と忙しく考えてしまいます。。。
コメントを投稿