
The next stop was Pigeon Valley.
次の停車は、「鳩の谷」でした。

There was a shop at a car park.
かわいい〜! お店より、先に景色を見ましょう〜。

I was happy to hear that the hotel we stayed for two nights was near here.
ここが、「鳩の谷」です。ホテルは、このすぐそばだと聞いて、こんな絶景の場所に2泊もできるなんて!と感激。



There were a lot of pigeon's nests made by people. People use pigeon's droppings as manure for vineyards.
なぜ「鳩の谷」かというと、この小窓の場所は、全部鳩の巣。年に一度、巣を壊して鳩の糞を集め、ブドウ畑の肥料にするそうです。

Good-luck charm.
目玉がいっぱい。

2 件のコメント:
この目玉、一つお土産にしました。グランバザールの出口の店で、安く値切った末に飼いましたが、買い物が楽しかった。
物々交換の名残りでしょうね。
そういえば、有料トイレが5万リラでしたよ。その後切り下げをしたようですが。
tetuさんへ。
グランドバザールは楽しかったですね。買い物はしませんでしたが、歩き回って、お店をのぞきました。日本語で声をかけられることが多かった。チャイの出前のお兄さんをよく見かけました。
ツアーのトイレ休憩のたびに、ここは有料か無料か、ガイドさんが教えてくれました。0.5新トルコリラ(50クルシ)が多かったです。
コメントを投稿