
I kept walking around the town of Arles. This was the center of the town.
アルルの街をてくてくお散歩。市庁舎前のレピュブリック広場。にぎやかです。

I entered St. Trophime cloister, it was quiet and peaceful.
広場からサン・トロフィーム教会へ一歩入ると、そこは静寂で厳かな世界。



There were beautiful glasses.
ステンドグラスも素敵でした。

I headed to the Roman Public Baths of Arles.
コンスタンタン共同浴場へ向かいます。

It was built in the forth century.
4世紀に建てられたそうです。大きい。

I walked and lookd around the ancient bath.
入場して見学。レンガ造りが何とも言えず、かわいい。ローマ人たちは、ここで会話を楽しんだのでしょうね。


This was the fire place?
ここはサウナの施設?

Espace Van Gogh, which used to be a hospital Van Gogh had stayed. The building was not a hospital anymore, but used as a culture center.
ゴッホが入院していた病院。きれいな花壇が中央にあり、ここを訪れた観光客の第一声はみんな「オー!」と感動していました。現在は文化センターとして利用され、図書館などがありました。

I headed to the Alyscamps of Arles.
最後に、ローマ墓地のアリスカンを訪れました。閉館時間が近づいていたので、「急いでね」とせかされて入場。

There were stone coffins along the pathway to Church of St. Honorat.
参道には石棺が並んでいました。

I arrived at Church of St. Honorat. I impressed the shape of the tower. I stayed Alres YH on the night.
参道の奥にはサン・トノラ教会。塔の形が素晴らしい。
この日はアリスカン近くのアルルYHで一泊。建物は学校の校舎のようで天井が高い。8人部屋には、「仕事を探しているの」という荷物をたくさん持ったメキシコ人や、自転車で旅をしているという40歳代くらいのドイツ人など。

On the following morning, I took a walk towards Alres station. I headed to Nimes by train.
次の朝、駅までてくてくお散歩。川沿いには昔架かっていた橋の跡。ここにはキャンピングカーが5−6台停まっていました。そんな旅の仕方もあるのですね。私は電車でニームに向かいました。
0 件のコメント:
コメントを投稿