
On the following day, I walked in Odori-Koen. There were lots of people.
翌朝、大通公園をてくてくお散歩。。。
人が多いので、ぞろぞろお散歩、という感じ。



The sky jump competition was held. I visited here last year.
今年もジャンプ台がありました。昨年の大通公園。

There were snow sculptures made by local people, people from different districts and different countries.
小雪像たち。

I like this sculpture, a mouse and a grove. It was made by Lithuanians based on a fairy tale.
今回、一番気になった作品。童話を基にしたものらしく、ネズミが見つけた手袋で森の仲間のカエル、ウサギ、キツネ、オオカミと一緒に楽しく暮らしていましたが、クマがやってきて手袋に入ろうとして、破れてしまったとか。。。


It was a nice grove.
手袋はきれいに模様が彫られています。


This is a kiwi made by New Zealanders.
ニュージーランドの作品。キウイ君。

Hokkaido has nice food!
北海道各地のおいしいもの大集合! ラーメン、カニ、ホタテ、ジンギスカン、コーンスープ、、、

These Yakitori was great!
今年の感動は、やきとり。
2 件のコメント:
「てぶくろ」子にも孫にも、買ってやった本です。世代を超えて永遠の名作ですね。
雪祭りは、行く前から混雑を考えると尻込みをしていました。
これからは寒いときは寒い国へ行くことにします。
深い雪は考えてしまいそうですが…。
まだ、南国ボケです。 by tetu
おはようございます。
「てぶくろ」は、有名なウクライナ民話だったのですね。楽しそうな絵本で、今度探してみます。
札幌雪まつりの混雑は、すごい。。ですね。旭川より気温が高いので、歩道がつるつる凍っている場所が多くて。。
でも、大雪像や大氷像、小雪像や小氷像がたくさん並んでいて、何度訪れても楽しめます。
北海道の味をいろいろ楽しみましたが、焼き鳥は絶品。10人くらいの列に並びましたが、15本、50本と買う人がいて、20-30分待ちました。。。
コメントを投稿