
I visited Arashiyama by bus from Asahikawa station. I had been there in spring and summer. But it was the first time to visit there in winter, so I was wondering if I could walk on the snow at Arashiyama.
旭川駅前からバスで約20分。約10分歩くと、嵐山。ここを訪れるのは3回目ですが、冬は初めてなのでお散歩できるのかどうか、ドキドキ。

Osarappe River. I noticed footprints on the snow. Who left them?
橋から見たオサラッペ川。
雪の上の足跡が気になります。


Traditional bamboo grass houses were covered with blue tarp. in spring
北邦野草園の入り口のそばにあるアイヌの伝統家屋(笹小屋)は、シートをかぶっていました。春の笹小屋。

There was a track toward an observation point of Arashiyama. I climbed on it.
Hoppo Yasoen was closed, covered with snow. Hoppo Yasoen in spring was full of flowers.
嵐山の展望台へと続く道に足跡があり、そこをたどって登ってみました。わりと急な坂。
北邦野草園は雪をかぶって、お休み中。
春は一面、お花畑でした。春の北邦野草園。

I met a woman who wore snowshoe or short ski on my way. She went down pleasantly.
途中、スノーシューか短いスキーを履いた女性に出会いました。「良い天気で気持ちいいですね〜」彼女は、新雪の上をすいすいと下って行きました。

I finally reached at the observation point.
展望台に到着。旭川の町が眼下に広がっていました。



After I enjoyed the view of Asahikawa, I started walk down.
It was quiet. The sound I heard was only birds songs.
たっぷり景色を楽しんだ後、また雪の中お散歩。
静かな世界。聞こえてくるのは、小鳥の声。


Walking on the snow in woods was so fun, I made a detour.
雪の中のお散歩が楽しくて、帰りは回り道のコースを選びました。急な斜面を横切る道もあって、ドキドキしながらも、楽しい〜。

I came back to the start point.
笹小屋の青いシートが見えてきました。

I had a great time at a park, a zoo, woods and a winter festival in Asahikawa.
冬の旭川。とても楽しませてもらいました。ありがとう〜。
2 件のコメント:
嵐山は雪道を展望台まで、よく登られましたネ~!!
大雪山系が見えなくてザンネンでしたネ・・。
シートをかぶった笹小屋の前方にエゾリスのえさ台があって、朝方はたいていエゾリスが来ています。
神楽岡公園も雪道を歩かれて・・!!
上川神社は旭川市全体の鎮守の神社です。
常磐公園に支社の意味の頓宮があります。
池の傍の道がロマンティック街道といわれている通りです。
またのお越しを・・・。(笑)
まりあさんへ。
まりあさんのおかげで、旭川を十分楽しむことができました。ありがとうございます!!
展望台から「巨人に見えるスキー場」が見えた時は、感動でした! まりあさんのブログで見た景色だ!と。
まだ訪れたい場所がありますので、またお邪魔いたします〜!
コメントを投稿