
I flew to Aomori on March 28, the day before Hakkoda Walk. It was snowing when I arrived at Aomori Airport. I headed to Hirosaki by bus.
The snow stopped falling by the time I arrived at Hirosaki, I took a walk in the town.
八甲田ウォーク前日の3月28日、朝の飛行機で青森空港へ飛びました。青森に着いた頃には雪が降ってきて、このまま雪の2日間なのかと心配しました。
バスで弘前に着いた時には雪がやんでいたので、てくてくお散歩。五重塔を目指して歩きました。
レトロな商店を発見。歩いていると、いろんな発見があって楽しい。

I noticed a watering place on my way. It might be used by local people since a few hundreds ago.
次は水場を発見。明治天皇が弘前に来られた際、お茶や食事の用水としてここの水が使用されて以来、「御膳水」と呼ばれるようになったとか。

This clear water must be important for people still now.
清らかな水は、現在でも大切に使われているようです。

Inari Jinja
「御膳水」のすぐそばに、稲荷神社を発見。
しめ縄がいなり寿司のようで、楽しい。

Two fox statues guard the main shrine. They were wearing something.
神社を守るキツネさま。サンタクロースのような。。。

People put clothes on them.
地元の人たちの暖かい心遣いですね。

Snow started falling again. I found another watering place.
Tomita-no-Kiyomizu. The clear water has been essential for papermaking since a few hundreds ago.
雪がまた降ってきました。少し歩くと、また水場を発見。
「富田の清水」この辺りは紙漉が盛んだったようです。

Here must be a part of daily life for local people.
使用上の注意が掲げられていました。「いったん汲んだ水は、一番目二番目の水槽にもどさないでください」とありました。

I reached at Saishoin. There was a beautiful pagoda.
雪の中、五重塔に到着。最勝院。



Pagoda and Belfry
最勝院内を歩いていると、日差しがでてきました。

I had lunch at a Japanese restaurant. They served delicious food with local vegetables and fish.
「すずめのお宿」で、お昼ごはん。宿のような名前と外観ですが、地元でとれた野菜や海産物を使った、おいしいお料理をいただきました。
2 件のコメント:
今回は弘前ですか。
しめ縄が、お稲荷さんに見えますから不思議です。また両はじの結び方が請っていますね。キツネがかわいい。赤いチャンチャンコ
を着て・・・温かくなります。
じいちゃん先生、こんにちは。
お稲荷さんのような、こんなしめ縄を見たことがなかったので、楽しくなって写真を撮りました。
ガイドブックに載っていない、小さな神社。ぷらぷらお散歩していると、こんな発見がたくさんあるので、楽しいです。
コメントを投稿