
I enjoyed a plesant hiking on the pond course under the shade of trees.
日差しが厳しくなってきた。
木陰が続く、池めぐりのハイキングコース。心地よい。

Rokukannonmiike.
六観音御池。周囲1500mもあるらしい。
もう韓国岳に雲がかかってきた。

The surface of the pond was blue.
太陽の日差しがあると、きれいなブルーになる。

Twinkling.
水面はキラキラ。

There were a small shrine and big trees by the pond.
この池のそばには六観音堂があり、大きな木が立っていた。

I climbed up a hill, looked back Rokukannonmiike.
展望台から六観音御池を望む。



I could see two ponds, Rokukannonmiike and Byakushiike, from the observation point. I couldn’t see anything from here on the day before.
The mist was coming.
前日は霧で何も見えなかった二湖展望台からは、白紫池と六観音御池が見えた。
霧がやってきた。

Byakushiike. It used to be used as a skating rink in winter.
白紫池。冬期は湖面が凍結し、天然のスケートリンクになったらしいけど、7-8年前からは使用禁止になっているとか。地球温暖化の影響?

There were many trees lying.
倒れた木が多い。

The clouds hid Kankoku-dake.
After the hiking, I headed to Kirishima onsen by bus. It was rainy around Kankoku-dake.
I visited a nice onsen, Sakura Sakura Onsen. I spread the mad on my body, then I took an outdoor bath.
池めぐりコースを歩き終える頃、韓国岳はすっかり雲の中。
この後、バスで霧島温泉へ向かったけど、韓国岳のそばでは雨。
霧島温泉では、泥パックも体験。お肌つるつる、心も身体もぽかぽかで、帰路についた。
2 件のコメント:
北海道と思ったら、九州と日本中を股に掛けて、飛び歩く人生がうらやましいですね。
動機は何が決め手でしょうか。
旅を愛する同志になれそうですね。
いいところを紹介してくださいね。
tetu
お帰りなさい、tetuさん。
tetuさんのように車の運転ができれば、
もっと自由に飛び回れるのですが。。
見たり聞いたりして、ビビッと心に響いた場所へ旅します。
旅で出会った人との会話や、tetuさんのブログとか!
大好きなアイスランドとの出会いも、
「何十カ国も旅したけど、アイスランドが一番」
と話した、オーストラリア人のおかげです。
コメントを投稿