
Puffins stay in the island from May to August to breed. They burrow in the soil for their nests.
パフィンたち。5月頃から8月頃まで、子育てのためにやってきます。それ以外は海上で過ごすとか。断崖に穴を掘って、そこに卵を産みます。卵が孵化すると、親たちはヒナのためにくちばしいっぱいに小魚をくわえて、巣に戻ってきます。私が訪れたのは、6月14,15日。子育ては、まだのようでした。
グリムセイ島は北極圏内ですが、近くを暖流が流れているために、寒さは厳しくない。とはいえ、2日ともほとんど太陽は出ず、小雨が断続的に降り、風が強くて、体感温度は0℃くらいでした。

I took a walk on the pathway along the cliff.
断崖沿いにお散歩道があります。そのすぐそばに、パフィンがいっぱい!

A puffin was looking at me. I walked closer.
パフィンがこちらをのぞいていた。近づくと、

There were many puffins.
パフィンがいっぱい。


Some were lying on the soil.
寝そべって、リラックスしているパフィンも。








They can fly. But they are good at swimming.
パフィンは飛べます。苦手のようですが。ペンギンのように、海の中を泳ぐ方が得意のようです。

One was floating on the ocean in this photo.
水面をぷかぷか浮かんでいるパフィンも、小さく写っています。


I noticed one puffin had a black face. It might be a chick.
たくさんのパフィンを眺めましたが、一羽だけ顔が黒かった。こどものパフィン?

On June 15, the ferry brought many tourists. After people passed by the cliff, all puffins flew away.
2日目の午後、島にフェリーが着き、観光客が20-30人歩いてきました。たくさんの人が通った後は、あんなにたくさんのパフィンがいた崖に、一羽も見られないことも。

It's dangerous to walk the edge of the cliff. There were burrows.
そんなに近づいちゃ、危ないですよ。パフィンの巣を踏み抜いて崖から落ちないようにと、最初に宿の人から教えられました。
6 件のコメント:
以前にもユーモラスで可愛いこの鳥をたくさん見せていただいていたので、覚えていますよ。
特徴のある顔ですよね!♪
鳴き声はどんななのかな~?
まりあさんへ。
5年ぶりにパフィンたちに会いに行きました。歩く姿も、きょろきょろする姿も、あくびも、不器用に飛ぶ姿も、すべてかわいい!! 観光客は、まだ少なく、フェリーが島に着いた直後以外は、パフィンたちをほぼ独り占め状態でした。
鳴き声はインターネットで聞きましたが、、、電動のこぎりのような、プロペラのような、かわいい姿に似合わない、不思議な鳴き声でした。
パフィンが出てきましたね。不思議な姿で、剽軽な感じですね。
嘴に小魚を咥えて、両側に頭と尾を垂らしながら、という話を聞いて…、これはウトウの仲間だと思いました。
楽しいので、puffinを調べました。ツノメドリという和名ですね。
天売島のウトウとさも似たり。島の岬が数万という巣穴でいっぱいでしたね。
tetuさんへ。
puffin(ツノメドリ)には、確か3種類いて、その1種類のエトピリカは、霧多布に住んでいた(住んでいる?)そうです。
巣穴もたくさんありました。ウトウのようです。
グリムセイ島には、また行きたいと思っています。が、関西からは、飛行機を4回乗り継いで、やっとたどり着くという、、、遠いんです〜。
いまアークレイリのカフェでこちらのHPを拝見し、グリムセイ島は行こうか迷っていたのですが、明日行くことに決めました!チケットも取れました。くわしい情報をありがとうございます。私も西宮市民なので、これは行けという暗示に違いないと思って拝見しました。笑
popojedemさん、こんにちは。
今、アイスランドなのですね。うらやましいです〜。
グリムセイ島へ行かれるのですね。光栄です。ブログ訪問してくださって、ありがとうございます。
今はもう日が短くなりつつあるのでしょうか? パフィンたちは、子育て中なのでしょうか?
ぜひ、楽しんできてくださいね!
コメントを投稿