
The entrance of Takisaka-no-michi was located at the south of Nara park and Kasuga-taisha.
There were lots of people who enjoy the autumn colors at Nara park.
滝坂の道は、奈良公園や春日大社の南に登山口があります。
奈良公園は紅葉狩りの人でいっぱい。三脚をかかえた中高年のカメラマンもたくさんいました。




Kasuga-taisha is the world heritage. Many foreigners visited there.
春日大社は、さすが世界遺産。外国人もたくさん訪れていました。



You can see deer everywhere in Nara park.
シカは、どこにでもいますね。
3 件のコメント:
一眼レフカメラをかついで撮りに行きたい風景です。今日は携帯を機種変更しに行った帰りに、香雪美術館の周囲を回ってみたのですが、あの中も紅葉がきれいそうです。
奈良も長らく行ってないです。しかは本当にどこにでもいますねぇ~。小学校の遠足で、お弁当を取られた子もいたね。
広島の厳島神社にもいましたね~うようよと****
まー坊は修学旅行でどうも行くらしいけど!
私達は、伊勢でしたけどね。
今日は洗濯日和ですね~。
一枚目の写真を撮った場所には、三脚を持った中高年のカメラマンが10人以上集まっていました。
香雪美術館のお庭、素敵ですね。
紅葉の季節は見たことありませんが、とてもきれいでしょうね!
宮島にも、シカはたくさんいますね。
まーくんは修学旅行で行くのですか。良いところですね。
コメントを投稿