
Numbat. They eat termites. The number of them has been decreasing.
西オーストラリア州のシンボル、ナンバット(フクロアリクイ)。キツネやネコなどに脅かされ、数が減少した動物。シロアリが主食だそうです。


It's relaxing.
くつろぎだしました。



It started digging.
一生懸命、穴を掘り始めました。。。

Numbat has a striped pattern on its back, that reminds me of Tasmanian Wolf. I wish Numbat won't become extinct like Tasmanian Wolf.
背中の縞模様が、タスマニアの博物館で見た、今は絶滅したと言われるフクロオオカミ(タスマニアオオカミ)を思い出させる。絶滅しないでね。
2 件のコメント:
動植物は自然の中で見られる(できれば自分で見つける)のが1番でしょうが、なかなかそうはいかない、特に旅行者には、ですネ。
動物園、植物園は手軽にたくさん見られて便利です。
やはり有袋類が多いのでしょうネ~。
子どものお客が多いようですね。
旭山動物園は、今年の「オオカミの森」に次いで「エゾシカの森」を来年3月オープン予定だそうです。
まりあさん、こんにちは。
有袋類が多いですね。オーストラリアって。
カンガルーだけじゃないんですね。
絶滅に瀕しているナンバットは、最近TVで見たばかりだったので、感動でした。
日曜日だったので、親子連れがとても多くて、ほのぼのでした。
旭山動物園。オオカミの森もまだ行っていないので、またおじゃましまーす!
コメントを投稿