
On the following day, I joined a one-day-tour to visit The Great Wall of China and Ming Tombs. The first destination was The Great Wall of China.
今回の旅の一番の目的地、万里の長城。バスや電車で安く行けますが、今回は滞在期間が短いので、「明十三陵」にも訪問する現地ツアーに参加することにしました。
北京市内からバスで約1時間。万里の長城の中でも一番メジャーな「八達嶺長城」で、1時間の自由時間。坂のなだらかな「女坂」と急坂の「男坂」に分かれます。

We had one hour to walk around. You can choose a steep slope and a gentle slope.
「女坂」の方が、人が多い。

I chose a steep slope.
「男坂」を登りました。




How steep the slope is!
とても急な傾斜。

The temperature was around 36℃. We needed to take a rest.
この日は7月27日で、北京の気温約36℃。暑い!



I almost reach the top.
もうすぐ頂上。


graffiti...
落書きは、やはり漢字。

I returned to the entrance. I was impressed to walk on the 2000years-old-wall.
もう少し先まで行けますが、ここで戻りました。
海から8000km以上続いている「万里の長城」の一部を歩けて、感動!



2 件のコメント:
やっぱり凄い万里の長城ですね。ここまで詳しい写真は初めて見ました。この険しい道のりを、行く人は少ないのでは?おかげでたっぷりと拝見しました。その大きさとか勾配とか、人の多さとか、男坂を上ったそうで…、
しかも1時間のフリータイムですか。 こんなに詳しく初めて見ました。
有難う。
tetuさん、こんにちは。
「男坂」は、急坂に慣れていないと、怖いと思う場所がありました。とても暑かったこともあって、途中で引き返した人もいましたよ。
「女坂」は、もっと緩やかのようで、その分観光客も多いそうです。
念願の「万里の長城」を見れて、歩けて、感動しました。ただ、真夏の北京がこんなに暑いとは知らず、少し後悔しました。。。
コメントを投稿