
Hoppo Yasoen in April 27. Fukujuso and ezoengosaku.
4月27日の北邦野草園。福寿草も待っていてくれました。天気が悪いので、控えめに咲いていました。


yellow flowers
他にも、黄色い花たち。






hitorishizuka
ヒトリシズカたちは、咲こうとしていました。

Most of mizubasho had finished blooming. But some were waiting for me!
水芭蕉もなんとか待っていてくれました。ありがとう。

Zazenso
ザゼンソウも。


Tsutsuji
ツツジも咲いていました。
2 件のコメント:
ミズバショウもあった!
私は、嵐山のミズバショウは、旧ジャンプ台の近くの、オサラッペ川の流れが入り込んでいるところのものしか知らないのですが、これは、そこのものでしょうかネ~・・・?
北邦野草園の春の花々、たくさん見せていただき、アリガト~!
ぎゃくゆにゅうのタノシサでした!! (笑)
ミズバショウは、北邦野草園内、第一見本園(?)にありました。「伝承のコタン」近くにもありましたが、みんな花は終わっていました。元気に咲いていたのは、この1-2株だけでした。
この花たちに出会えたのは、まりあさんのおかげです。
ありがとうございます。
コメントを投稿