![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhhTCB5RsW1d6RwvORX33i8SMVt8Ls9CSuOBl87054PwzgVInh3eQ4vmcXirR-I23MsivBfZyhMDEx5fsHWabtYYuogErYyREhjTR8v_Iu4ispQIzwb7z8stK_3qEAjU4V1l9v7YA/s200/P1080606.jpg)
Pont du Gard was an aqueduct, built about 2000 years ago. I went there from Avignon by bus. There were only two buses a day, so I had to leave Avignon early morning and stay around Pont du Gard for five hours. Before visiting Pont du Gard, I thought that five hours to look at one bridge was too long.
The bus ran through a pretty village and vineyards, it took forty minutes to get a bus stop closest to Pont du Gard.
今回の旅で、楽しみにしていた場所のひとつ。約2000年前のローマ時代に建設された大きな水路橋、ポン・デュ・ガール (ガール川の橋)。
アヴィニョンのインフォメーションでポン・デュ・ガールへのバスのことを尋ねると、7:40と12:05のバスがあるとのこと。。。本数少ない。。。朝のバスで出かけて、5時間滞在して、昼過ぎのバスで戻ることした。しかし、橋をひとつ見るだけに5時間!? 時間があまりすぎてしまうのではと、この時は思った。でもバスの便がないので、仕方がない。
早起きして、バスターミナルへ。薄暗くて、ちょっとおっかない。バスの運転手に行き先を言って、料金を払う。英語が通じないので、超カタコトでフランス語がんばる。バスは小さな村やぶどう畑を経由して、約40分でポン・デュ・ガール近くのバス停。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEj8blWHsZU1KFit43OnfoE_Pjum50hz9pVBkpFCUmdkAFS53erCuZJ6sbTt_Qecy-y1TwMQFuOFJN-ZF3fiHoLjaUNXCesIIyeJVCKfjKQ7c-8vkS5HN4rbcj6DmqJplnHNIrj33Q/s320/P1080610.jpg)
I arrived at the bus stop at 8:20, there were no people. I walked to Pont du Gard about 1km. I saw pretty flowers on my way.
朝早いので寒いし、周りに誰もいないし、心細い。ポン・デュ・ガールへと続く道を約1km歩く。道端には、かわいい花たち。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg1OAmfjCItS36SurJ1zCz0jBJ2qg-mCpo4oXEQlROrg5_YbAiSNOsi1gb65_hXzlvNzwxyubCzZeRV_BflOq_ndMpa1On0cyMh5Nn5d3rREPUd1HGBOBJZ5aCsjbsD2oJCFU185Q/s320/P1080614.jpg)
I thought there were white small flowers. I looked at them closer…
おや、ここにも白い花?
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiKQi65UIpSMxTu3EIYIpQS-ZGXq6kLK6Q47oIMuHnIgfyhSOQJHgp2_Bg6uOGb0V_CDTEg-zWIYqEes5bHerpYh9kCWd62VHdDn20USt36V91qS0FxKar1uHkU-Z_IrldwKE-19w/s320/P1080613.jpg)
There were not flowers. There were snails.
カタツムリたちでした。あちこちの木や草に、無数のカタツムリがくっついていました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhxfkc7xsQoYJGLcBCaG87bamAIJbr2-nwT_q8yov-OA6Up9caZB7Z8fLXUBW1CrmIefdj5srBKrm_Grpr8Ym_TluEmp2mztERkwqFXOyyalAxx6lMf0MCHxXWbBkc3OSiS6tgqlQ/s320/P1080617.jpg)
I reached its car parking, there were no cars yet.
ポン・デュ・ガール近くの駐車場まで来ました。まだ一台も停まっていません。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEj7vAELWeg023wCqVIQkKm5-oqTE1zKJOzNy2Trto6319A0qfMnOy52H2ILQ_MVv6MFz9o9LXfBKT0R2ssXTIGzB_k__RLoew28sC9Fe1frFI3x4VvdB3NLz24TUZogvlUOkQn1kA/s320/P1080623.jpg)
There was a museum, a café and shops. And there were fields of grapevines and olive trees for tourists.
ポン・デュ・ガール周辺には博物館やカフェ、売店などがある。ブドウ畑やオリーブ畑など、昔の農地を再現した場所もあり、お散歩できます。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjanJT3O6jSGrZwrle1_Rqt1I_EjFfA8tupvjTsUZQaXLkzT-lgE_M4zB-sWYbcd3fzeYfraviR6sMqiqyNHFbgBHeKAfj7dGQ8SQeQvXQWyMhNVm4sRLqWOFymuvwB6hQ7j1LNsg/s320/P1080624.jpg)
The information wasn’t open yet. But there were leaflets in front of the information, I got Japanese one, and walked towards Pont du Gard.
インフォメーションはまだ閉まっていましたが、入り口にパンフレットがあり、日本語のを頂きました。いよいよポン・デュ・ガールに向かいます。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjffGppy02ByFy-D70rkg9f135rUYsgFEay6gcanZ0L9gXvaDyiQXhxVcPIBhqbS7HShprwVs80Gm5UArMyFi-J5jYMfQb15uCT24mJLFoIqFFsVAe5J7whfo5_-rhPNbc_ouzEWw/s320/P1080626.jpg)
Pont du Gard would be soon.
ポン・デュ・ガールが見えてきました!
4 件のコメント:
全容を楽しみにしていますよ。tetu
今回の旅で、一番感激した建設物です。
その素晴らしさが伝われば、嬉しいのですが。
大きい水道橋のようですね。
楽しみです。
古い水道橋は海外でも日本でもあちこちにあって、何か所か見たことがあります。
北海道の十勝にもあって、見に行く人がけっこういますヨ~。
大きいんですよ。
高さ48m、全長275m。
早く紹介したいのですが、すみません。。。
ちょっと旅に出てきます。
十勝の水道橋。行ってみたいです〜。
コメントを投稿