The next destination was the most famous spot in Iceland, Geysir. Geyser was named after it.
次の場所は、アイスランドで一番の観光地、ゲイシール。
このアイスランドの言葉Geysirから、英語で間欠泉をgeyserと言われるようになったとか。
There are hot springs, mud pots, dormant geysers and active geysers in this place. Geysir used to spout water up to 70-80m into the air, but it became dormant in 1930. After an earthquake in 2000, the spring became active again, but only a few times a day and small-scale.
Now Strokkur welcomes us. Strokkur has regular eruptions at every 8-10 minutes, up to 25-30m.
ここには温泉が点在し、活発な間欠泉、休止中の間欠泉があります。ゲイシールはかつて、70-80mの間欠泉でしたが、1930年に休止。2000年の地震をきっかけに規模は小さいながら1日2-3回、吹き上げるようになったとか。
現在はストロックル間欠泉が8-10分おきに25-35m吹き上げています。
Hot spring.
小さな温泉がボコボコといってました。
This geyser is Strokkur.
わっ、吹き上げた。ストロックル間欠泉です。
I went closer.
そばに近づいてみました。
Amazing!
迫力あります!
I was looking at the water. The surface of water started swaying,
じっと眺めていると、水面が揺れだし、
the color turned into blue, then a sudden spout of hot water.
水面が青くなった次の瞬間に、吹き上がります。
This is Geysir. It's difficult to see its irregular eruptions.
すぐそばにあるゲイシール。1日2-3回しか吹き上げないので、なかなかその姿が見れません。
There were several dormant geysers.
そばには、休止中の間欠泉がいくつかあります。
Strokkur spouted up hot water again!
わっ、ストロックル間欠泉がまた吹き上げた。
近くにホテルやレストランがあります。何時間眺めていても、飽きないでしょう。
4 件のコメント:
間欠泉がたくさんあって、間欠泉群といった大規模さです~!!
地球の鼓動がわかる場所!
ちょっと怖ろしい場所です!
吹き出る周期があって、
次に出る時刻がわかって
予定が立つところがいいですね~。(笑
間歇泉も日本列島に数か所ありますが、平原の中に、しかもあちこちに散在しているのが楽しいですね。
それでできた穴が自然のままで、井戸のようにある風景も、そこに溜まっている青い透き通った水も素晴らしいですね。
国内でも北海道・東北・中国・九州など回りましたが、人工的な囲いとか、いろいろ飾り立てて、宣伝して幻滅していたところでした。
blog画面が大きくなりましたね。英文が読みやすくなりましたよ。読めても、書けても、話せない世代です。
まりあさん、こんにちは。
ここに来たのは2回目でした。前回は集合時間が気になってじっくり見れませんでしたが、今回はじーっくり見てました。そして、吹き上げる直前の表情をぱちり、でした。
有名なイエローストンの間欠泉は吹き上げる間隔がもっと長いそうですね。じーっと見てると必ず吹き上げてくれる、ストロックル間欠泉は、世界的にもすごいところです!
tetuさん、こんにちは。
現在、活動中の間欠泉は、ストロックル間欠泉とゲイシール間欠泉ですが、休止中の間欠泉も地震をきっかけに活動再開するかもしれませんね。
約10分ごとに吹き上げますので、何度も眺めました。楽しかったです!
近くにホテルやレストランがありますが、小規模で景観をこわすものではなかったです。良いところでした。
blogがバージョンアップしたので、設定をしているところです。テンプレートも派手になってしまいました。。
コメントを投稿