Kirishima Onsen is one of my favorite hot spring resorts. It takes about 40 minutes from Kagoshima Airport by bus. I stayed at Kirishima Iwasaki Hotel one night. The hotel has hot spring in the woods which is called Ryokukeitouen. I checked in at the hotel, then I walked to the hot spring.
好きな温泉郷のひとつ、霧島温泉郷。鹿児島空港からバスで約40分と交通の便が良い。鹿児島へプチ旅。
「緑渓湯苑」は、山の中に露天風呂があって、夏は水着で楽しめるという。標高約800mの霧島いわさきホテルにチェックイン。温泉に向かいます。
This place is about 800 meters above the sea.
200-300m下方では、雨が降っていました。ここに着いた時には、やんでいてラッキー。もやがかかって、いい雰囲気。夜には、明かりがともるようです。
I arrived at the hot spring.
到着。
This hot spring used to be called Enoo Onsen, discovered in 1744. In 1861 the feudal lord, Shimazu constructed summer resort facilities. There were several hot spring bathes along a stream.
栄之尾温泉といわれ、1744年に発見された。1861年に藩主島津忠義公がここに避暑地を設けたそうです。渓流沿いに露天風呂がいくつかあります。ホテルの宿泊者は半額の400円でした。
I put on a bathing suit.
水着に着替えて、温泉めぐり。
I was under the shade of trees. I heard birds' singing, felt cozy breeze. I really relaxed.
木陰の下。渓流の水の音、鳥やセミの鳴く声を聴きながら、そよ風を感じながらの温泉。これは最高!
The temperature of water was different. This place was colder than others, because of coming cold water from the stream.
温泉によって、温度が違う。ここは渓流の水が流れ込んでいて、ぬるめの湯。
This place was shallow. I lay down.
ここは、浅くなっていて、寝ながら温泉に浸かる。
I sometimes jumped into the stream to cool off.
温泉のすぐそばには渓流なので、身体が熱くなったら水に浸かって、クールダウン。
In 1866 Sakamoto Ryoma and his wife came here on a honeymoon.
1866年に坂本龍馬とお龍さんが新婚旅行で訪れた。昨年の大河ドラマで撮影された場所です。
There were ruins of summer resort facilities.
温泉の周囲には、藩主島津忠義公の避暑地跡。水着のままミニお散歩。
There was a stone bridge covered with moss.
苔むした石橋。小松帯刀さんも、渡ったのかしら。
I'll come back next summer to escape from hot weather.
ここは避暑にいいですね~。また来年!