
We got to the top of Mauna Kea.
頂上に到着。ここで夕日を眺めます。空気が薄いので、ゆっくり歩きます。

In fact, that summit was higher than this observation point. But that place is sacred for Hawaiian people, so we didn't climb the summit.
実は、向こうの方が標高は高いそうですが、ハワイの人にとって神聖は場所だそうで、私が参加したツアーでは、訪れませんでした。

Mauna Loa (4169m)
ハワイ島で2番目に高い、マウナ・ロア (4169m)。

The mountain of Maui Island looked like an island surrounded by a sea of clouds.
What a stunning view!
向こうの方に雲海に浮かんだ島のように見えるのは、マウイ島だそうです。
この景色! 来て良かった〜!









We headed to Onizuka Visitor Information Station. We observed the stars and the moon with an astronomical telescope. It was another unforgettable memory to me.
日が沈むと、下山しなければいけません。この後、オニヅカ・ビジター・センターまで降りて、星空観察。木星の輪や衛星、月の表面など、ツアーの望遠鏡で見ました。これも、感動でした。

It indicated how low the air pressure on the top of Mauna Kea was.
高山病対策として、少しずつ水分を摂っていました。最後に飲んだのは、山頂だったかしら。
ホテルに着いた時、ペットボトルはこんなに、へこんでいました。
4 件のコメント:
4000mが手軽に行けそうですね。ハワイ島の風景は、空の天辺にいるという感じでしょうか。
tetuさんへ。
標高に身体を慣らしながら、4000mへのドライブでした。山頂からの風景は、ホント「素晴らしい」の一言。
ぜひ、訪れてください!
こちらにいらっしゃってたのですか?
寒いところご苦労様でした。
ハワイでも高山は雪積もるんですね。
初めて知りました。
気温も結構低くなるのでしょうか?
TAKEさんへ。
今年は、雪まつりへ行くことができました! 年々、人が増えているように思いました。
山頂の気温は、0℃前後だったでしょうか。。。暖かくて膝がかくれるくらいのジャケットが借りれて、快適。でも、カメラを持つ手が、凍えました。。
コメントを投稿