
Sapporo in Hokaido is famous for its snow festival, Yukimatsuri, in February. A few weeks ago, I knew Sapporo White Illumination was held now, and it seemed nice, so I made a plan to visit there.
さっぽろホワイトイルミネーション。たまたまブログで見かけて、あまりにきれいなので、行ってみたくなった。12月16日までは、ミュンヘン・クリスマス市も行われていると知り、1泊2日で札幌を訪れた。

When I went to Odori-Koen around 5:30pm, the illumination had started. I walked in the park toward TV tower.
大通公園に着いた5時半過ぎには、もう暗くてライトアップされていました。雪がぱらぱら降っていましたが、氷点下のおかげで服が濡れることなく、風があまりなかったのでそんなに寒くなく過ごせました。
大通公園を歩きます。6時にテレビ塔のライトアップがいつものオレンジから、ブルー系の点滅に変わりました。ホワイトイルミネーションのバージョンなのでしょうか。

Trees were lighted up green and blue.
グリーンとブルーにライトアップされた木々。

I kept on walking. The illuminations and people were increasing.
テレビ塔に近づくと、光が増えてきました。人も増えてきました。

This illumination of flowers was pretty.
お花のイルミネーション。

Sometimes the electric organ was played.
エレクトーンの演奏が行われていました。音楽に合わせて、近くのライトが点滅していました。

German Christmas Market in Sapporo was held in this park.
さらにテレビ塔に近づくと、ミュンヘン・クリスマス市の会場でした。

There were shops, which sold German food and drink, Christmas ornaments, Christmas cards, and so on.
クリスマスの小物などを売るお店や、ソーセージやホットワインが飲食できるお店が並んでいました。白いソーセージなどを食べ、クラムチャウダーで暖まりました。プラスチックのコップを洗浄して再利用されていて、さすがリサイクルの先進国、ドイツのお店だなぁと関心しました。
楽しくて、楽しくて。何周もしました。

Almonds and sunflower seeds were roasted, smelled nice.
アーモンドやひまわりの種を目の前でローストしていて、いい香り。試食しておいしかったので、買いました。食べ始めるとやめられないおいしさ。

I climbed up TV tower by elevator. I could see the whole illuminations from there. It was amazing view.
テレビ塔に登ると、会場全体が見渡せました。あまりにきれいで、うっとり。しばらく眺めていました。

I went back to the middle of lights.
テレビ塔から、また光の真ん中に戻りました。

I really enjoyed in the park. When I decided to leave the park, the lightup of TV tower changed into orange, usual color.
十分堪能して、そろそろホテルに戻ろうとした頃、テレビ塔のライトアップが元のオレンジに戻りました。8時半でした。のんびり楽しんでいたら、3時間も経っていたのでした。
札幌雪まつりも素敵だけれど、ホワイトイルミネーションもとても良い。行って良かった〜。
6 件のコメント:
いやあ~、懐かしいですね。僕も10年以上前に行きました。当時、雪祭り程の人の群集も無く、ゆったりと見ることができました。今はどうでしょうか?
さすが、しんさん。
行かれたことがあるのですね。
ホワイトイルミネーションは今年で27年目だそうですね。これまで、知りませんでした。
ミュンヘン・クリスマス市では人が多かったけれど、雪祭り程でなく、ゆっくりできました。外国人の観光客もよく見かけましたよ。
札幌のイルミは華やかですよネ~!!!
でも毎年同じもので、少々見飽きた感じがしないでもないです。
テレビ塔は色が変わるとはね。青い光の方が電気の消耗がすくないとおもうけれども・・、関係ないか。
ゆっくりと、たっぷりと時間があったようですね。
雪のイルミネーションは綺麗ですね。
報道によればあちらこちらで光のショーが開かれているようですね。
鼻風邪を押してどこかに行きますかね。まだ年の瀬までは時間がありそうだから・・。
by tetu
まりあさん、こんにちは。
毎年、同じなのですか。
27年続いていたのに、全く知らなかったです。
とてもきれいだったので、
もう一度、見に行ってもいいかなぁー。
tetuさん、こんにちは。
今回の旅は、ホワイトイルミネーションが目的だったので、大通公園近くのホテルに泊まり、、、
実は、次の日のお昼間にも、訪れました。
いつも、ゆっくりたっぷりと過ごすので、
ツアーに参加せず、個人旅行が多いのでしょう。。。
どんどん出かけて、ブログで紹介してください。
楽しみにしています。
コメントを投稿