
I visited Western Australia in September in 2008. I put some photos of the trip. We visited Pinnacles on the five days bus tour in 2008.
昨年、西オーストラリアを訪れてから、もうすぐ1年。今頃、ワイルドフラワーが咲き乱れていることでしょう。
昨年の旅で、紹介できていない写真を少し。
5日間バスツアーの最終日に訪れたのが、ここピナクルズ。実は2002年にも訪れたことがあり、今回は2回目。自然の不思議に驚嘆した場所です。

We walked toward Pinnacles.
バスを降りてしばらく歩くと、見えてきました。

The Pinnacles Desert.
バスツアーのみなさん。急に雨が降り出して、バスに戻られた夫婦もおられたのが残念でした。

There was something on the rock.
岩の上に何かが。

It was a parrot.
オウムでした。

There were plants on the desert.
こんな場所にも、植物。

They looked like grave stones.
墓標のように、並んでいます。雨が降っていたので、黒っぽく見えます。
ここは太古の昔、原生林だったそうです。







When I visited in 2002, it was a sunny day.
2002年に訪れた時の写真。晴天でした。

It looked like Rosetta Stone.
ロゼッタ・ストーンのよう。

This national park is close to the coast. I took a walk on the desert, climbed up a hill in 2002.
ここは、海岸近く。バスのような大型車は走行禁止ですが、普通の自動車は公園内に入れます。前回は4WD車のパースからの日帰りツアーでしたので、ピナクルズでのお散歩時間も長く、十分堪能しました。
2 件のコメント:
このピナクルズの風景が見てみたいものです。3-50cmくらいだったと言う人が居て、まさかと思っていましたが、これが本当の有名なピナクルズでしょうね。
tetuさん、こんにちは。
このピナクルズの風景を初めて見た時、地球上にこんな風景があるのか。。と、とても驚きました。写真で見るのと、実際に見るのでは、全然違うんだ!! と思ったのも覚えています。それは7年前のこと。
2回目の昨年は、天気によっても印象が変わることが分かりました。晴天の時はピナクルズが砂の色で、砂漠にいるよう。雨の時はピナクルズが黒っぽくて、大きな墓地にいるように感じました。
ピナクルズの大きさは、私の背より低いものから、ずっと高いものまで。細いものから、幅広いものまで。
西オーストラリアを訪れる機会があれば、ぜひ行ってみてください。
コメントを投稿