
The pictures of this place are often used for tourist posters, books and magazines. There were many tourists.
ポスターなどでよく見かけた、この場所。たくさんの人が写真を撮っていました。





Local people were praying under the cliff.
拝所。ここでも地元の人たちが拝んでいました。

The water were dripping from two rocks to two water pots.
岩を滴り落ちる水を、下の2つの水瓶が受けます。

They are sacred.
溜まった水の具合で、占うという神聖な場所。

I went through the triangular space.
三角の岩の下を通り抜けてみました。

One of places of worship.
ここにも拝所。

You can see the ocean and an island named Kutakajima.
ここから海と久高島が見えます。


Sefa-Utaki was an amazing place.
世界遺産にふさわしい、素晴らしい場所でした。
2 件のコメント:
ここは聖地ですね。東からやってきたのでしょうか。
ところで、アイスランドは思い出の地ではなかったですか。現地の人たちは大丈夫なのでしょうか。小さな島だから影響が大きいと思いますが…
tetuさんへ。
聖地ですね。厳かな雰囲気がありましたね。
アイスランドは大好きな国なので、噴火の影響が他の国の人々にも影響を与えているのを、心苦しく思っています。
氷河の下からの噴火なので、洪水が起こっているようです。旅した時には、道路や橋が流される様子の記録映像をみました。今回は人的被害はなかったようでなによりですが、避難されている人たちはいるようです。海岸線のただ1本の国道の一部は、緊急車両しか通行できないようです。
国民のほとんどが暮らしている首都は、あまり影響がないようですが、金融危機から立ち直り始めているところでの経済への影響も心配です。
これから繁殖、子育てのパフィン達。影響がないとよいのですが。。。
コメントを投稿