2014/01/14

Nemuro 納沙布岬の鳥たち

 We went to Cape Nosappu
 There were many Pelagic Cormorant.
ヒメウがたくさん。とってもきれい!

 One of them was rare bird.
ここに、めずらしい鵜が一羽いました。
 Red-faced Cormorant. 
チシマウガラス
 A bigger one, Temmink's Cormorant, came.
ひとまわり大きい、ウミウがやってきました。

 A bird, Common Goldeneye, was floating.
水面には、ホオジロガモがいました。

 There is a Hide for birdwatching behind a lighthouse. We watched birds from the Hide.
灯台の裏に、ハイドがあります。
風が強くて寒くても、ここではゆっくり鳥の観察ができます。

 That bird is really rare in Japan, Marbled Marrelet.
一番の望遠で撮っても、分かりにくいですが、高野さんによるととってもめずらしい鳥、マダラウミスズメだとか。

We had ramen for lunch. It was delicious and warmed me.
冷えた身体に、ラーメンはうれしい。カニラーメン。

2014/01/12

Nemuro 海鳥たち

 We went to the sea.
海へ。風が強くて、寒い!
 Long-tailed Duck.
わぁ~! 初めて見ました。コオリガモ。


 Harlequin Duck.
シノリガモ。
 Common Scoter.
クロガモ。結構かわいい~!

 That is 
この頭は、
 Red-breasted Merganser.
ウミアイサ。
 We watched birds in some ports.
いくつかの港にも行きました。港内は波が穏やか。


 Greater Scaup.
スズガモ。



2014/01/08

Nemuro 公園

 On the following day, Mr. Takano took me to some places for bird watching. The first place was a park in the town.
根室の旅。2日目は、高野さんにバードウオッチングに連れて行ってもらいました。まずは、公園へ。
 Sparrow.
スズメ。
 Dusky Thrush.
ツグミ。


 Howfinch. "What dose it mean? I'm not good at English."
シメ。「何て書いてあるのかなぁ?」「英語、苦手なんだよなぁ」
 ”Ah, Ken's Inn! Takano san!"
「あぁ! 民宿たかのさんの車だ!」
 "Don't bother me! I'm eating."
「邪魔しないでね。食事中なの」
 ”You are still here!"
「まだいたの!」
 That is
この後ろ姿は、

Daurian Redstart.
ジョウビタキ。男前でしょ。

2014/01/07

Nemuro 春国岱 3

 When we came back to the car park, we saw birds gathering around our car. Then they flew away.
駐車場へ戻って来た時、車の近くに鳥たちがいました。
降り続く雪のため、カメラも双眼鏡も私達も、雪だるま状態。なんとか写真を撮ったら、鳥たちはどこかへ。
 We got in the car and warmed. Surprisingly, the birds came back around our car! We took photos of the birds, Rosy Finch, from the car.
車に戻ってしばらくすると、鳥たちが戻ってきました。ハギマシコ。
車をハイドがわりに、しばらく観察。
降る雪にピントが合うので、なかなか難しい。




The color of body is lovely! 
ピンクがきれい!

2014/01/06

Nemuro 春国岱 2

 We walked on the damp ground with rubber boots. That mossy scenery reminded me of Ochiishi Cape. But this forest is on a sandbank.
木道が終わり、遊歩道へ。
長靴を借りていたので、水があってもてくてくお散歩。
この苔むした風景。落石岬を思い出しました。でも、ここは砂州の上です。

We couldn't go forward because of fallen trees. Strong winds of a typhoon last year blew down many trees. 
遊歩道を進むと、倒れた木々でふさがれていました。
昨年の大型台風で、多くの大木が倒れたそうです。
ここは砂州の上の森。強い風ですぐ木々が倒されてしまいます。


After big trees fell down, many young trees grow up.
大木が倒されると、光が入ってきて、若木が育ちます。
栄養の少ない、北の砂の大地。倒れた木々が若木の栄養となるそうです。





We spent quiet and peaceful time for a while. Then we walked back on the same pathway.
いつまでも、この癒しの風景の中にいたい。
ゆっくりと時間を過ごしたあと、戻りました。


It began to snow. 
もうすぐ木道に戻ります。途中から雪が降り出して、積もっていきました。



This tree fell down last year. 
Look at its roots! Roots went shallow and wide.
この木も、昨年倒れたようです。砂州の上なので、根がこんなに浅くしか張れません。だから強風で倒れてしまいます。そして風景は毎年変わっていきます。




We went back to the car park.
森から草原へと、来た道を戻ります。少し歩くと、こんなに風景が変わる。
雪と風で寒い!