2015/02/11

Art House Project 家プロジェクト

 Art House Project is held in Naoshima’s district of Honmura.
直島は、島全体にアートがちりばめられています。本村地区には、「家プロジェクト」という、古い家屋を改修したアート作品があります。ANDO MUSEUM


 Haisha used to be a dental clinic.
「はいしゃ」元は歯科医院だったそうです。
 Mimanidera
「南寺」ジェームズ・タレルと安藤忠雄のコラボ。ここといい、地中美術館の作品といい、ジェームズ・タレルの作品はすごい!

 I had a rest.
途中で、ちょっと休憩。
 I took a walk in Honmura.
通りを歩くだけでも楽しい。



 There are two shines on a hill.
丘の上には、神社が2つありました。

  Naoshima Hachiman Shrine
直島八幡神社
 Go’o Shrine
家プロジェクトのひとつ、「護王神社」


 These glass stairs led from the underground.
ガラスの階段は、この下の石室から続いています。
 That is an entrance of the basement.
懐中電灯を借りて、ここから石室に入ります。中には、ガラスの階段が地上へと続いていました。
This is my second Naoshima trip. But there are places I haven’t visited. I’ll be back soon!
今回は2度目の直島ですが、まだ訪れていない場所があります。次はどこに泊まって、どこを訪れましょう。

2015/02/09

Benesse House ベネッセハウス 3

 At night
夜のオーバル棟。昼間と違う姿を見せてくれました。

 It was a different impression from day time. If it was a clear weather, I cloud’ve seen a starry sky.
夜景もきれいでした。晴れていれば、素晴らしい星空も楽しめたことでしょう。

 In the morning
朝。私の部屋からは、朝焼けがきれいに見えました。

 I put on warm clothes, went to the roof.
あまりにきれいだったので、屋上へ飛び出しました。


 I walked down the pathway for breakfast. I saw many birds.
朝日を楽しんだ後、朝食にミュージアム棟へ。ここは、小鳥がたくさん住んでいます。


 I had breakfast at a restaurant in the Museum.
ミュージアムのレストランで和朝食。
 Dericious!
グレープフルーツゼリーのデザートも。
このホテルはミュージアムの中にあるので、夜や朝にもアート鑑賞ができます。
 There were many birds.
ここも鳥たちが、たくさんいました。



I bought postcards of Benesse House. It’s an aerial photograph with Ando’s autograph.
ベネッセハウスのミュージアム棟とオーバル棟の航空写真。安藤忠雄さんのサイン入り絵はがき。

2015/02/07

Benesse House ベネッセハウス 2

 I took a ferry from Uno in Okayama Prefecture to Naoshima. I went to Museum from the port by Benesse House’s bus service. I checked in at the front of Museum, then I was taken to Oval situated on a hill. 
岡山からバスかJRで宇野へ。宇野港から直島の宮浦港までフェリーで約20分。ベネッセハウス宿泊者の送迎バスでミュージアムへ。直島は外国人観光客が多くて、乗車した7人中、日本人は私だけでした。
ミュージアムでチェックインした後、オーバル棟へ案内してもらいました。このモノレールで丘の上へ。

  I went through this passage.
この通路を進み、部屋へ。
 The sound of stream was comfortable.
水の流れの音が心地よい。
 Oval has only six rooms.
オーバル棟は6室のみ。手前の3室は夕日が、向こうの3室は朝日がきれいに眺められるようです。
 After I entered my room, I took a walk around Oval.
部屋に案内してもらった後、オーバル棟をお散歩。屋上の階段がありました。
 I could see Shikoku Island.
四国がこんなに近くに見えます。鳥たちも人も憩いの場。


 I walked by the stream.
通路から見えた、水の流れ。


 I went back to my room.
部屋にいったん戻ります。
 I walked down to Museum along the pathway.
16:30からミュージアムのカフェで、ウエルカムドリンクを頂けるというので、ミュージアム棟へ。急な坂がありますが、遊歩道で降りることにしました。振り返ると、オーバル棟の部屋やテラスが見えます。


 I had a glass of sparkling wine for Welcome drink in a cafe of Museum with a magnificent view.
ミュージアムのカフェで、絶景を眺めながらスパークリングワインを頂きます。


2015/02/05

Benesse House ベネッセハウス 1

 I visited Naoshima again. I stayed at Oval which situated on a hill.
Wall Drawing at Benesse House No.405 by David Tremlett
昨年10月に訪れた直島。ベネッセハウスのホテルが今年4月から値上がりするらしい。その前に、泊まってみたかったオーバルに1泊しました。
1997年、ディヴィッド・トレムレットがこの部屋の壁に直接描いた。「ウォール・ドローイング・アット・ベネッセハウス No.405」という作品。


 It was a great view of Seto Inland Sea. 
丘の上にあるので、瀬戸内海が見渡せました。素晴らしい景色!
I could see Pumpkin created by Yayoi Kusama on the beach.
黄色い南瓜が小さく見えます。